436395 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さくら姫(*‘ω‘ *)

さくら姫(*‘ω‘ *)

3度目の3日目

6月23日(木)
  体重+2.85キロ(入院から) 尿量950ml 腹囲96cm
ヘパリン5000単位2回/日、マンニトール、
PPF500ml(血液製剤)ポタコール

昨日は本当激しい嘔吐だったので吐き気止めのおかげ?か
それとも疲れたのか分からんけど・・少し眠れた。
いつものように体温を測り・・それからトイレに行き
そのまま詰所に行き体重を測りに行った・・また増えてる・・
検温の時お腹周りも測ってもらうと・・増えてるね~って言われた
いったいいつまで増え続けるんだろうと不安になった。
その後すぐ採血に来た。もう・・1日2回採血するので 腕は麻薬中毒者状態・・
食事も相変わらず・・ほとんど食べられない
今日も外来に行くのに車椅子で迎えに来てもらう。
診察でも診察台に上がるのがだんだん辛くなって来てる・・
よいしょって掛け声をしながら何とか登る
診察ではまた少しだけ腹水が増えたらしいがまだ抜くほどでなく
でも卵巣は昨日より腫れているらしい・・
自分でも分かる・・お腹だけでなく胸の上の部分から大きく
突き出してきてるのが・・

何とかトイレに行っているけど本当はかなり辛い・・

9時に血栓止めの注射をして・・
それから点滴をしに来てくれたけど
「これにサインしてもらえるかな?」
と渡されたのが「血液製剤の承諾書」
血液の濃度がひどいため使用しないといけないと言われて
承諾書にサインをする。
「後でいいから主人にも血液製剤を使うこと知らせてもらいたい
ですけど・・」と言って旦那の名刺を渡しました。
直接先生から電話してくれたって聞きました。

回診前に清拭をしてくれる・・ついでに同じく心電図の 絆創膏を貼り変えてもらう・・。
その後昨日の点滴を刺している場所が限界だったので差し替え
もちろん主任さんがやってくれました
左手親指の付け根・・・「皮膚が硬いからかなり刺すの痛むけど
我慢してね」って言いながら刺してくれる・・かなり痛い!
文章では簡単だけど相変わらず血管探し大変でした~(;O;)

とにかく私が入院した次の日・・そう昨日から暑い!
6月なのに真夏の暑さ!勘弁してほしい~

暑かったけど何とか過ごして・・夕方旦那がいつもの時間に来る
旦那が「それより会社に先生から電話来てびっくりしたよ~!
おまえに何かあったのか?と思ってさぁ~」
「やっぱり血液製剤だったから・・普通の点滴ならいいけど
いちおー知らせたくて・・ごめんね驚かせて・・」
旦那はとりあえず私の姿見て(´▽`) ホッとしたらしい・・。

昼間は看護婦さんもたくさん居て先生も居るって事で安心してる?
せいかあまり吐き気はたまにあるけどひどくないし
普通に過ごしているけど・・。
私の恐怖な時間は消灯から始まるんです。
消灯は注射と吐き気止めをしてもらい就寝するが暑くて眠れず
ずーとごろごろして起きていた。
へたにトイレに行くとまた戻れなくなっても困るから
出来るだけ尿意が強くなった時だけいくようにしてた。
少しだけ眠ったようだけど・・暑くて芽が覚める
アイスノンが生暖かい・・・(ーー;) 私のところには点滴の量を見るために定期的に来てくれるので
アイスノンを取り替えてもらいすごしてた。
でも結局・・暑くて眠れず看護婦さんに頼んでロビーに連れて
行ってもらい涼ませてもらった。
その時にお願いもしてみた。「本当は私入院する時ね・・個室 希望だったんだけど空きなかったんだけど・・個室は無理だよね?」
と聞くと・・「うーん確か退院する人居たはずだなぁ~聞いて
みてあげるね。」と言ってくれた。
空くといいなぁ~個室。


© Rakuten Group, Inc.